【2024年版】大体は何でも出来る!「8GBメモリ」のVPSサービスを徹底比較!ベストはこれだ!

【2024年版】大体は何でも出来る!「8GBメモリ」のVPSサービスを徹底比較!ベストはこれだ!

大規模なWebサイトや自社OSSの運用、バッチサーバーなど多様な使い方が出来る「8GBメモリ」のVPSサービスを、2024年版の最新情報をもとに、コスト、性能、拡張性など、複数側面から評価し、ベストなサービス・プランを紹介します。

更新日: 2024.1.25公開日: 2023.9.26

編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

「8GBメモリ」のVPS プラン一覧

本ガイドは、以下のサービスを比較・検証し、おすすめを作成しています。各プランの価格は、現在のキャンペーンやクーポンを適用する前の価格です。

VPS・プラン
比較ポイント
スペック
月額料金
開催中のキャンペーン
  • 6コアだが競合VPSの4倍の処理能力で単体で使うならベスト
  • ローカルネットワークには非対応
6コア8GB100GB
¥3,201 〜
初期費用: ¥0
  • コア数は少ないが単月契約では最安値
  • ローカルネットワークに非対応
6コア8GB160GB
¥3,410 〜
初期費用: ¥0
  • キャンペーン時に長期利用契約で競合を圧倒する最安値
  • ロードバランサー、ローカルネットワークにも対応
6コア8GB100GB
¥3,511 〜
初期費用: ¥0
  • 最新のハイスペックサーバーで競合の4倍高速
  • ストレージが400GBと大容量なので、ストレージ重視ならコスパは高い
6コア8GB400GB
¥6,001 〜
初期費用: ¥0
  • 料金は平均的だが拡張性と信頼性に優れる
  • ストレージ変更オプションや複数台接続など機能面が優れる
6コア8GB400GB
¥6,454 〜
初期費用: ¥0
  • ストレージが800GBでGB単価のコスパが良い
  • 初期費用がかかる
6コア8GB800GB
¥6,899 〜
初期費用: ¥9,220
  • コア数が8コアで性能が高い
  • クラウドに近い機能があり、ローカルネットワーク、ロードバランサーに対応
8コア8GB100GB
¥7,150 〜
初期費用: ¥0
  • 価格が高いが「14日無料お試し」がある
  • 6コアでの料金と考えると割高
6コア8GB200GB
¥7,236 〜
初期費用: ¥0
  • コア数が2コアとかなり少ない
  • 機能はクラウドに近い
2コア8GB100GB
¥7,301 〜
初期費用: ¥0
  • ベースプランのストレージ拡張プラン
  • ストレージが重要なら他VPSの方がコスパが高い
8コア8GB200GB
¥7,700 〜
初期費用: ¥0
  • コア数が4コアと少ない
  • 機能はクラウドに近い
4コア8GB100GB
¥8,900 〜
初期費用: ¥0

「8GBメモリ」ってどんなスペック?

「8GBメモリ」というのは、物理サーバーが搭載している合計物理メモリ(RAM)のうち、契約するVPSに割り振られるメモリ容量が「8GB」という意味です。

VPSサーバーの処理能力は割り当てられるvCPUのコア数で決まりますが、メモリに関しては「処理できる量」に影響します。

8GBメモリのサーバーであれば、用途やサイトの構成にもよりますが、一般的なWebサイトなら月間100万UUクラスのサイトでも十分に安定して表示させることが出来ます。

また、8GBメモリのVPSとなると、Webサーバー以外の用途、例えばバッチサーバーや最近流行りのAI系のアプリケーションを高速運用させるのにも最適です。

「8GBメモリ」のVPSの比較ポイント

  1. 長期契約を含む最安料金

    8GBメモリのVPSは長期利用することもあるため、長期利用も含めた料金が安いVPSがベストです

  2. vCPUコア数

    同じ8GBメモリのVPSなら、vCPUコア数が多い方が処理能力が高くなります

  3. 複数VPSサーバー構成

    単体VPSだけでなく、ロードバランサーや複数台構成に対応しているかも重要です

「8GBメモリ」のVPSは、単体のVPSとしては十分なメモリを搭載していると言え、一つ上位の16GBプランよりも比較的手頃な値段でレンタルが可能なため、長期利用するケースも多いでしょう。そのため、長期利用も含めた料金で比較するのが良いでしょう。

また、同じ8GBメモリのVPSでも、プランによってプランによって付与されるvCPUコア数が異なる点は注意が必要です。VPSはコア数によって処理能力が異なり、なるべく多くのコア数が付与されているプランを選ぶ方がコスパがよくなります。

このクラスのVPSになると、プラン間のスペック・料金差が多くなります。8GBプランの下は4GBと半分のスペック、逆に上は16GBと倍のスペックになるため、プランの微調整が難しくなります。そのため、1GBプランや2GBプランなどの下位プランと組み合わせて複数台構成を取れるかも重要なポイントです。

ベスト「8GBメモリ」VPSサービス

バランスで選ぶならこのVPS

バランスがベストConoHa VPS 8GBプラン

公式サイト

ConoHa VPSのイメージ

公式サイト

キャンペーン

最大68%OFF 春の贅沢キャンペーン!(有効期限:2024.5.9まで)

長期契約を含む最安料金
¥1,883
vCPUコア数
6コア
複数VPSサーバー構成

なぜこのプランがベスト?

独自の長期割引制度「まとめトク(旧VPS割引きっぷ)」で、キャンペーン時に36ヶ月の長期利用なら8GBのVPSをなんと2,000円未満、6ヶ月契約でも2,500円台でレンタル可能な、驚異的低価格なのがConoHa VPS。コア数が6コアですが、価格を考えたらコスパは抜群です。

機能的にも、ローカルネットワーク、ロードバランサー(有料課金)、ストレージ追加(有料課金)とクラウドに近い機能があるため、コスト削減のためにクラウドからの乗り換えにも最適。

OS・アプリケーションテンプレートも数十種類用意されているので、企業が自社用OSSサーバーとして単体で使うのもアリ。

価格も最安値で使い方も柔軟性があるという点で、最もバランスが良い8GB・VPSと言えます。

メリット・デメリット

メリット
  • キャンペーン時に長期利用契約で比較プラン中最安値
  • ローカルネットワーク・ロードバランサー(有料)に対応
デメリット
  • 単月契約は高い

単体構成のVPSで使うならこのVPS

単体構成のVPSならベストXserver VPS 8GBプラン

公式サイト

Xserver VPSのイメージ

公式サイト

キャンペーン

利用料金 最大20%OFFキャンペーン(有効期限:2024.5.7まで)

長期契約を含む最安料金
¥3,201
vCPUコア数
6コア
複数VPSサーバー構成
x

なぜこのプランがベスト?

Xserver VPSの最大のメリットは、AMDの最新サーバーに収容しているため、競合VPSの最大4倍の処理能力がある点。VPSコア数としては6コアと平均的ですが、4倍近い性能と考えると競合VPSで言えば16GBプランや32GBプランに匹敵するほどの性能があるため、「単体VPSとして使うなら」コスパも最強です。

「単体として使うなら」という但し書きをしたのは、Xserver VPSはローカルネットワークに対応していない点。次のプランは料金が倍以上になる16GBプランとなるため、成長中のWebサイトや今後拡張予定があるサーバーとして使うのであれば、その点を考慮しましょう。

メリット・デメリット

メリット
  • 最新のAMDサーバーに収容で、競合の4倍高速
  • 価格は最安値ではないが、性能コスパで考えたらNo.1
デメリット
  • ローカルネットワークに非対応

短期間利用の価格で選ぶならこのVPS

短期間利用の価格がベストWebARENA Indigo 8GBプラン

公式サイト

WebARENA Indigoのイメージ

公式サイト

キャンペーン

新規申し込みで1年間40%OFFクーポン(有効期限:2024.9.30まで)

長期契約を含む最安料金
¥3,410
vCPUコア数
6コア
複数VPSサーバー構成
x

なぜこのプランがベスト?

8GBプランのVPSを短期間試したい、もしくは短時間だけバッチ処理をさせたいという場合は、単月契約で最安値かつ時間課金制度があるWebARENA Indigoがベスト。

単月契約では比較プラン中で最安値で、時間課金でも1時間あたり5.35円でレンタル可能。バッチ処理などをする場合は、使わない時はスナップショット保存をしておけば、維持コストを100円程度で抑えて、あとは使った時間だけ支払うという運用も可能。

ローカルネットワーク接続が出来なかったり、長期利用割引がないなどの競合VPSと比較してデメリットもありますが、使い方次第で、最も安く8GBのVPSを運用することが出来ます。

メリット・デメリット

メリット
  • 単月契約では比較プラン中で最安値
  • 時間単位の課金でコストを削減可能
デメリット
  • ローカルネットワーク接続に非対応
  • 長期利用割引がない

vCPUコア数が重要ならこのVPS

vCPUコア数がベストKAGOYAクラウド VPS 8コア/8GB/100GBプラン

公式サイト

KAGOYAクラウド VPSのイメージ

公式サイト

長期契約を含む最安料金
¥7,150
vCPUコア数
8コア
複数VPSサーバー構成
⚪︎

なぜこのプランがベスト?

複数処理を並行して行いたい場合など、メモリ容量あたりのコア数が重要な場合は、8GBメモリ・8コアプランで最安値のKAGOYAクラウド VPSがベスト。

8GBメモリプラン同士で比較すると値段は高く、料金は競合の8コア・16GBメモリプランの方が安いケースもありますが、単月契約の8コアVPSで比較すると、実はKAGOYAクラウド VPSが最安値。

「メモリは8GBで十分なので、コア数が欲しい」という場合は、ベストな選択肢です。

メリット・デメリット

メリット
  • vCPUコア数が8コア
  • ローカルネットワークや外部ストレージにも対応
  • 長期の運営実績があるカゴヤが運営
デメリット
  • 競合の16GBメモリプランの方が安いケースがある
  • 長期利用割引がない

「8GBメモリ」のVPSのよくある質問

Q.

8GBメモリのVPSでDockerを安定して動作させることは可能ですか?

A.

8GBメモリは、Dockerコンテナを安定して動作させるのに十分なメモリ容量です。Dockerのコンテナイメージとして配布されている人気OSSは、概ね1〜2GBのメモリを推奨していることが多いため、8GBあれば通常の使い方であれば複数コンテナを同時起動しても安定して動作させることが出来ます。

ただし、8GBメモリがあったとして、一つのコンテナが長期間メモリを占有したり、CPU負荷が高い場合は不安定になることがあります。そのため、使用するコンテナイメージ、アプリケーションの吟味、コンテナごとのメモリ使用上限の設定などを行うことが重要です。

Q.

8GBメモリのVPSでWebサイトを運営する場合は、処理できる月間UU数はどれくらいですか?

A.

一般的に、8GBメモリのVPSで処理できる月間UU数は、100,000〜200,000程度と言われます。ただし、これはサイト内容やコンテンツ量、アクセスピーク時の負荷上昇などによって異なるため一概には言えません。

月間20万UUクラスのサイトになると、月間10%ほどの成長でも半年ちょっとでアクセスが2倍弱になりますし、SNSでの拡散されると一時的に膨大なアクセスが集中することもあります。そうした、サイトの成長やアクセスピークも視野に入れてサイトで使う技術をなるべく負荷の少ないものを選ぶのも重要になります。

また、Webサイトが急成長しているケースでは、8GBプランでスペック不足になった際は、次は16GBプランになり大幅に料金が上がってしまうため、WebサーバーとDBサーバーを分けて負荷分散をするなど、サーバー構成に工夫を入れる必要も出てくるでしょう。

このガイドで紹介したVPS

  • ConoHa VPSのイメージ

    ConoHa VPS

    「時間料金」「豊富なテンプレート簡単立ち上げ」など、他社サービスに先行してVPSをより使いやすくしたVPSサービス「Conoha VPS」。登録アカウント数が55万人を突破し、名実共に国内VPSベンダーの中でも人気上位VPSとなっています。

    もっと詳しく公式サイト

  • GMOクラウド VPSのイメージ

    GMOクラウド VPS

    サーバー管理ツール「Plesk」を搭載しサーバー管理がしやすいVPSサービス「GMOクラウド VPS」。初期費用無料で、14日無料お試しが出来るなど、初めての方でも手軽にスタートできるVPSです。

    もっと詳しく公式サイト

  • KAGOYAクラウド VPSのイメージ

    KAGOYAクラウド VPS

    国内大手サーバーベンダーのカゴヤが手がけるVPSサーバー「KAGOYAクラウド VPS」。月額550円のハイコスパプランから12コアvCPUのハイスペックプランまであり、拡張性も高いことからライトユースから本格利用まで幅広く対応できます。

    もっと詳しく公式サイト

  • お名前.com VPSのイメージ

    お名前.com VPS

    ドメイン登録サービス・お名前.comが運営するVPS。「ドメイン登録時に一緒に契約するVPS」というイメージがありますが、玄人好みの機能があったり、企業ユースに優しい支払い方法があったりと、実は使い勝手の良いVPSです。

    もっと詳しく公式サイト

  • さくらのVPSのイメージ

    さくらのVPS

    人気定番サーバー事業者・さくらインターネットのVPSサービス。月額500円台から、最大32GBメモリのハイスペックサーバーまで幅広いプランに対応します。

    もっと詳しく公式サイト

  • シン・VPSのイメージ

    シン・VPS

    国内人気レンタルサーバー事業者エックスサーバーが手がけるVPSサービス「シン・VPS」。後発サービスならではの、豊富な機能とハイスペックなサーバーが魅力です。

    もっと詳しく公式サイト

  • WebARENA IndigoProのイメージ

    WebARENA IndigoPro

    格安VPSサービスWebARENA Indigoの上位VPSサーバーサービスが「IndigoPro」。10Gbpsの国内最高速回線を採用するなど、ハイスペックなVPSになっています。

    もっと詳しく公式サイト

  • WebARENA Indigoのイメージ

    WebARENA Indigo

    国内の大手サーバーベンダーであるNTTPCコミュニケーションズが手がけるVPSサービス。VPSサーバーとして必要な機能に絞り込むことで、国内最安値クラスの料金を実現しつつ、安定して使いやすいVPSサーバーになっています。

    もっと詳しく公式サイト

  • Xserver VPSのイメージ

    Xserver VPS

    国内人気レンタルサーバー事業者エックスサーバーが手がけるVPSサービス「Xserver VPS」。後発サービスならではの、豊富な機能とハイスペックなサーバーが魅力です。

    もっと詳しく公式サイト