スターサーバーの料金プランの違いを比較!最適なプランの探し方まとめ
スターサーバーの料金プランの違いを比較!料金プランの特徴や割引の適用方法、キャンペーンなどを解説。自分に合った最適なプランの探すガイドをします。
公開日: 2024.10.15
スターサーバーの開催中のキャンペーン・クーポン
クーポン・キャンペーンをご利用時は、必ずサーバー各社の公式サイトにて使用条件をご確認ください。
開催中のクーポン・キャンペーンはありません。
スターサーバー料金プラン一覧
本ガイドは、以下のスターサーバーの料金プランを比較・検証し作成しています。各プランの価格は、現在のキャンペーンやクーポンを適用する前の価格です。
スターサーバーの料金プランを解説
スターサーバーでは、料金プランごとに機能や容量に違いがありますが、プランを選ぶ際に注目したいポイントは以下の3つです。
- 初期費用の有無と金額
プランによって初期費用の有無だけでなく、価格も違う
- MySQAデータベースの有無・数
プランによってMySQLデータベースの設定が大きく異なる
- 契約期間ごとの料金
契約期間ごとに大きくコスパが変わってくる
初期費用の有無と金額
スターサーバーは、プランによって初期費用の有無と、初期費用の金額が異なります。
- エコノミー・ライト・スタンダード: 1,650円
- ハイスピード: 無料
- エンタープライズ: 5,500円
注目したいのが上位プランであるハイスピードの初期費用が無料である点。例えば、12ヶ月契約で初年度の支払い総額を比較すると下記の通りになります。
プラン | 初期費用 | 12ヶ月契約料金 | 総額 | 実質月額 |
---|---|---|---|---|
エコノミー | 1,650円 | 1,656円 | 3,306円 | 275円 |
ライト | 1,650円 | 3,300円 | 4,950円 | 412円 |
スタンダード | 1,650円 | 6,600円 | 8,250円 | 687円 |
ハイスピード | 無料 | 9,900円 | 9,900円 | 825円 |
エンタープライズ | 5,500円 | 26,400円 | 31,900円 | 2,658円 |
こうして比べてみると、初期費用を含めるとエコノミープランとライトプランは月額で140円ほどしか差がなく、スタンダードプランとハイスピードプランも同じく140円ほどしか差がありません。
MySQAデータベースの有無・数
スターサーバーのプランごとの大きな違いの一つが、WordPressサイトの作成に必須なMySQLデータベースの数。
プラン | MySQLデータベース |
---|---|
エコノミー | 0 |
ライト | 1 |
スタンダード | 50 |
ハイスピード | 無制限 |
エンタープライズ | 無制限 |
最安値のエコノミープランはMySQLデータベースは付属せず、使えるデータベースはSQLiteのみ。ライトプランはスタンダードプランは個数制限があります。特に注意したいのがライトプランでMySQLデータベースが1つしか作成できません。
WordPressのマルチサイトオプションを使えば、一つのDBで複数サイトを構築は可能ですが、DBにエラーが発生すると全てのサイトが飛ぶリスクがあります。
ハイスピード以上はデータベースは無制限です。
契約期間ごとの料金
スターサーバーの料金プランで注意したいのが契約期間と料金です。
- エコノミー: どの契約期間でも割引なし
- ライト・スタンダード: 最大で35%ほど割引
- ハイスピード: 最大半額に
- エンタープライズ: 最大でも20%ほどしか割引されない
注意したいのがエコノミープランとエンタープライズプランで、エコノミープランは割引が一歳無し、エンタープライズプランは長期契約をしても割引額が非常に小さく設定されています。
一方で、長期利用割引が最大になるのがハイスピードで最大半額になります。
スターサーバーの最適なプランの選び方
まずハイスピードプランを検討しよう
ここまで見てきた通り、スターサーバーのプランはハイスピードプランがかなり優遇されたプラン構成になっています。スターサーバー側としてもこのプランを推しているというのがわかります。
ハイスピードプランが最もコスパが良いだけではなく、ハイスピードプランをベースに考えると他のプランはコスパが非常に悪く見えるプラン構成です。
そのため、まず最初にハイスピードプランで予算的に問題ないかを考えて、問題ないならハイスピードプランを選びましょう。
エコノミー、スタンダードプランを選ぶ際は慎重に
先ほど比較した通り、エコノミープランは少し出せばライトプランに、スタンダードプランは少し出せばハイスピードにアップグレードできる価格帯で設定されているため、140円くらいの余裕があるなら間違いなく一つ上のプランを選ぶべきです。
ライトプランは「100円台」と言う強みがありますが、スタンダードプランくらいの料金を出すのであれば間違いなくハイスピードプランを選んだ方が満足度が高いでしょう。
エンタープライズプランを選ぶなら他社サーバーも比較しよう
エンタープライズプランはビジネス用プランという立ち位置ですが、月額2,500円オーバーのプランというと、他社共通レンタルサーバーでもリソース保証型のプランを選ぶことができますし、VPSサーバーでも4GBプランが契約できる金額です。
エンタープライズプランは大規模サイトに最適とされていますが、サーバーリソースがどれくらい使えるかが不透明であることを考慮すると、リソース保証型共通レンタルサーバーかVPSと比較して、2週間のお試し期間でエンタープライズプランの処理性能をテストしてから契約するようにしましょう。
スターサーバーの詳しい情報はこちら
スターサーバー
ネットオウルが展開するレンタルサーバーサービス。最近のレンタルサーバーには珍しく無料サーバーも用意されていて、サーバーアップグレードが管理画面から簡単に行えるのが特徴です。
スターサーバーの支払い方法
各支払い方法の請求タイミングや請求タームなどはサービスごとに異なります。契約前に、必ず公式サイトでチェックしてください。
直接払い
使った分のサーバー費用を、都度、直接支払う、ベーシックな支払い方法
- クレジットカード
プリペイド
事業者に対して利用料金に使えるクレジットを予めチャージする支払い方法
- クレジットカード
- Paypal
- 銀行振込
- コンビニ払い