サーバレスのサムネイル

サーバレス

now.shに会員登録をして、使用環境を整える

公開日: 2019.6.20

サーバーレスなPassサービス「now.sh」で自身のプログラムを公開するのに必要な、会員登録、Now CLIのインストール、ログイン設定などをまとめました。

編集ノート:SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

now.shに会員登録する

まずは、now.shに会員登録をします。

nowのトップページから、「JOIN FREE」ボタンを押すと、GithubかGitlabでログインする画面が出てきます。

すでにどちらかにログインしているブラウザだと、そのまま「Welcome to ZEIT」というセットアップ画面が表示されるので、そのまま進めます。

ログインしていない場合は、ログインするか、メールアドレスで会員登録をします。

最後の画面でアプリをデプロイする画面になりますが、試しに何かアプリをデプロイしてもいいですし、右上のアイコンからダッシュボードに行ってしまってもOKです。

Now CLIをインストールする

node.jsとnpmがインストールされていない場合は、インストールします。node.jsが入れば、そのパッケージマネージャーであるnpmも同時にインストールされます。

npmが入ったら、

npm install -g now

でNow CLIがインストール出来ます。

場合によっては、sudo権限が必要です。

sudo npm install -g now

nowコマンドがないと言われたら、、、

試しに、nowコマンドを実行してみて、「command not found」と出る場合は、一度ターミナルをログアウト(ウィンドウを閉じるか、exitコマンドで一度ターミナルを出る)して、再度ログインすれば認識されるはずです。

Now CLIを使わない場合は

コマンドラインを使わない場合は、Now Desktopというデスクトップアプリも用意されています。こちらは、Windows、Mac、Brew Cask向けに配布されています。

Now Desktop

Now CLIからログインする

Now CLIがインストール出来たら、nowコマンドとアカウントを同期させるために、コマンドラインからnow.shにログインします。

now login

すると、メールアドレスを聞かれるので入力すると、認証メールが飛びます。

now login
> We sent an email to [email protected]. Please follow the steps provided
  inside it and make sure the security code matches Classical Elephant.

飛んできたメールに記載されているアドレスをクリックして、Verifyボタンを押すと、コマンドライン側が自動で反応して、アカウント認証をしてくれます。

✔ Email confirmed
> Ready! Authentication token and personal details saved in "~/.now"

これで、Now CLIが使えるようになりました。

Nowのプロジェクトを作成する

Now CLIから新しいプロジェクトを登録する

Nowに最適化された各アプリを作成するには、プロジェクトのディレクトリの中で、「now init」コマンドが便利です。

mkdir my-project
cd my-project

now init

> Select example: (Use arrow keys)
  create-react-app
  docz
  gatsby
  go
  gridsome
  html-minifier
  mdx-deck
❯ monorepo
  nextjs
  nextjs-news
  nextjs-static
  node-server
  nodejs
  nodejs-canvas-partyparrot
  nodejs-coffee
(Move up and down to reveal more choices)

自分の作りたいアプリを選択してEnterすれば、雛形がディレクトリ内にインポートされます。

既存のプロジェクトをNowに追加する

既存のプロジェクト(node.jsなどnow.shで展開できるもの)をnow.shにデプロイするのは、実は管理画面からは行なえません。

now.shは、会員登録時に連携したリモートレポジトリ(GithubかGitlab)にあるレポジトリを監視して、now.shの専用ファイルである「now.json」があった場合に、自動でプロジェクトを作成する仕組みになっています。

なので、既存プロジェクトをnow.shで展開する場合は、公式のドキュメントに沿って、now.jsonを作成してリモートレポジトリにPUSHすればOKです。

Builders Overview | Now

あとはnow.sh自動でデプロイをしてくれます。

新規のプロジェクトの場合で、雛形を使わない場合も、同じ要領でnow.jsonを用意して連携させたリモートレポジトリにPUSHすれば、now.sh側が自動でデプロイしてくれます。

Nowダッシュボードからプロジェクトを作成する

now.shには、ダッシュボードからnow.shに最適化された雛形アプリをデプロイする機能があります。

雛形を選択すると、連携させているGithub or Gitlab側に新しいレポジトリを作成する画面になるので、レポジトリ名を入力してナビを進めます。

すると、リモートレポジトリに雛形がクローンされて、now.shに自動でデプロイされます。非常にスピーディかつ簡単です。

Now Examples

「Now Examples」については、公式のガイドページが用意されていて、そこでnode.js製のExpressや、Gatsbyなどのアプリ、Goやnode.js、PHPなどの言語ごとの雛形と、設定方法が学べます。

Now Examples

Now Examplesは、そのままGithubにアップされているので、ガイドやコードを見ながらアプリを作成することが可能です。

zeit/now-examples | Github


簡単にですが、now.shに会員登録してから、プロジェクトを作成するまでを見てきました。

同じPassでも、NetlifyやHerokuとちょっと使い勝手が違うnow.shですが、使い慣れてくるとシンプルだけれども高性能なそのサービスに魅了されること間違いなしですよ!


価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。

関連キーワード

サーバレスの新着記事