Cloudflare R2の料金体系・無料枠まとめ
公開日: 2024.8.21
AWS S3互換のオブジェクト・ストレージサービス「Cloudflare R2」の料金体系・無料枠を、移転する際のポイントや注意点をまとめました。
Cloudflare R2の料金体系
2024年現在、Cloudflare R2には「スタンダードストレージ」「低頻度アクセスストレージ (ベータ版)」の二つの保存方法があります。
低頻度アクセスストレージはデータアクセスが少ない長期保存用のストレージで価格がやや安くなりますが、データの操作料金が倍以上かかります、取り出し料金も必要です。この辺りは、先行するAWS S3やGoogle Cloud Storageと同じです。
課金項目 | スタンダードストレージ | 低頻度アクセスストレージ (ベータ版) |
---|---|---|
ストレージ保存料金 | $0.015 / GB・月 | $0.01 / GB・月 |
Class A 操作 | $4.50 / 100万リクエスト | $9.00 / 100万リクエスト |
Class B 操作 | $0.36 / 100万リクエスト | $0.90 / 100万リクエスト |
データ取得(処理) | - | $0.01 / GB |
イーグレス (インターネットへのデータ転送) | 無料 | 無料 |
Cloudflare R2の最大の特徴は、同社が売りとしている「イーグレス (インターネットへのデータ転送)」が完全無料である点。データ保存領域やデータ操作が少ないのに、データの配信が多い、つまり「イーグレスがクラウドストレージの請求の大半を占める」というケースでは、Cloudflare R2に乗り換えることで大幅なコスト削減が見込めます。
スタンダードストレージの料金プランを他社と比較する
Cloudflare R2を大手オブジェクト・ストレージサービスと比較してみます。
リージョンは東京リージョンでの比較で、AWS S3についてはClass A、Class Bという区分になっていないため、PUTとGETの料金を記載しています。
課金項目 | Cloudflare R2 | AWS S3 | Google Cloud Storage |
---|---|---|---|
ストレージ保存料金 | $0.015 /GB・月 | $0.025 / GB・月 | $0.023 / GB・月 |
Class A 操作 | $4.50 / 100万リクエスト $0.0000045 / 1リクエスト | $0.0047 / 1,000 リクエスト $0.0000047 / 1リクエスト | $0.005 / 1,000 リクエスト $0.000005 / 1リクエスト |
Class B 操作 | $0.36 / 100万リクエスト $0.00000036 / 1リクエスト | $0.0004 / 1,000 リクエスト $0.0000004 / 1リクエスト | $0.0004 / 1,000 リクエスト $0.0000004 / 1リクエスト |
イーグレス (インターネットへのデータ転送) | 無料 | $0.114/GB | $0.08/GB(アジア to 北アメリカの場合) |
Cloudflare R2は、
- ストレージ料金が40%ほど安い
- 操作課金の1回あたりの単価はどこもほぼ同じ
- 操作課金の課金幅が100万回単位と大雑把
- イーグレス無料
という点がメリットとわかります。
Cloudflare R2の無料枠
Cloudflare R2には無料枠が設定されています。
課金項目 | 無料枠 |
---|---|
ストレージ容量 | 10GB |
Class A 操作 | 100万リクエスト/月 |
Class B 操作 | 1,000万リクエスト/月 |
イーグレス (インターネットへのデータ転送) | 無料 |
小規模なサービスであればほぼ無料で運用することが可能です。
Cloudflare R2のデータをCloudflare Workersを経由させて操作・表示する場合は、Workers側でリクエスト単位の課金があります。とはいえ、Workersも10万回/日は無料なので、R2の無料枠内なら、Workersでもも無料に収まるでしょう。
なお、Cloudflare R2は、Cloudflareで管理しているドメインであれば、管理画面上でドメインと連携させて直接R2をインターネット公開することも可能です。その際にロードバランサーなどは不要です。AWS S3のように転送速度が著しく遅いということもありません。
つまり、ドメインがあって低容量・低頻度であれば、独自ドメインのクラウドストレージを「簡単かつ無料」で運用することが可能です。
Cloudflare R2へ移転する際のポイント
月額課金が低価格な場合は無料にできるケースも
Cloudflare R2は無料枠が付属するため、使い方次第では完全無料で運用することも可能です。
特に、オブジェクトストレージの課金が月間で数百円程度の場合は、Cloudflare R2に移転することで完全無料にすることも可能でしょう。
その意味では、Cloudflare R2はクラウドのライトユーザーほど恩恵を受けやすいサービスと言えます。
転送料金が大半を占めていない場合は、大幅なコストダウンはできないことも
オブジェクト・ストレージを運用していると様々なコストが発生していますが、Cloudflare R2が強いのはイーグレスとWorkersでしょう。
特にイーグレスは無料になるので、ここが大半を占めている場合は大幅なコストダウンになります。しかし、イーグレスはほとんど発生しない、Coldline StorageやArchive Storageがメインの使い方では、コストアップになる可能性もある点に注意しましょう。
また、AWS S3などはLambdaなどAWSの他のサービス群と連携させて使うことが多いですが、Cloudflare側に同等のサービスがない場合、プログラムやシステム全体の組み替えが必要になるケースもあります。
価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。
関連キーワード
サーバレスの新着記事
- サーバレスCloudflare R2をCyberduckで使う方法 2024.7.31
- サーバレスAIの学習ボット・クローラーからサイトを守るメリットとブロックする方法 2024.7.19
- サーバレスCloudFlare Pagesのビルド環境の違い 2024.5.9
- サーバレスCloudflare D1の料金体系・無料枠まとめ 2024.3.25
- サーバレスCloudflare PagesでNuxt3のビルド時に「ENOENT: no such file or directory」エラーの対象方法 2024.3.21
- サーバレスGitlab CLIでpush時に「glab auth not found」となった際の対処方法 2024.3.19
- サーバレスCloudFlare Workers AIの料金体系・無料枠まとめ 2024.2.2
- サーバレス複数サイト運営をする際の無料サーバー使いこなし術 2022.9.5