【サイトの引越し】維持費用0円でサイト転送する方法
公開日: 2022.1.5
サイトの転送はかつてはレジストラの有料サービスを使うか、レンタルサーバーが必要でしたが、現在では無料サービスを使って維持費用0円で行うことができます。
Cloudflareのルールを使う
DNSサーバーとしてCloudflareを使うと、Cloudflareのページルールを使って転送することができます。設定方法は簡単で、Cloudflareのドメインページの「ルール」ページから新規のルールを設定するだけです。
設定は、
パターン:*olddomain.com/*
その後の設定: 「URLの転送」「301」
転送先:$1newdomain.com/$2
でOKです。Cloudflareのルールは従量課金もないので完全無料で使えます。しかも、ブラウザからポチポチ設定するだけなので、一番簡単で確実です。
ただし、無料枠で使えるルールは3つまでなので、細かい転送ルールをたくさん作れないというデメリットがあります。
Netlifyのリダレクトを使う
無料から使えるホスティングサービス・Netlifyにも転送機能があるので、そちらを利用します。
Netlifyの転送設定はnetlify.tomlに記載すればOKです。
[[redirects]]
from = "/*"
to = "https://newdomain.com/:splat"
status = 301
force = true
プロジェクトに上記のnetlify.tomlを追加してデプロイすれば、転送がスタートします。
Netlifyの転送ルールは設定上限がないため、基本的にいくつでも転送ルールを設定可能です。一つのプロジェクトに複数のサブドメインを割り当てることも可能なので、サブドメインごとに違う転送先を一つの設定ファイルで行うことができます。
Netlifyは転送量課金ですが、月間100GBの転送までは無料で使うことができます。
維持費用0円でサイト転送する方法を見てきました。
Cloudflareを使うパターンもNetlifyを使うパターンも、メリット・デメリットがあるので、適した方法を使うようにしましょう。
価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。
関連キーワード
共有レンタルサーバーの新着記事
- 共有レンタルサーバー月額100円以下で使えるメール専用サーバーまとめ 2023.11.28
- 共有レンタルサーバー広告なし完全無料のレンタルサーバー「シン・クラウド for Free」がリリース 2023.10.5
- 共有レンタルサーバーレンタルサーバーを画像置き場として使う方法とメリット・デメリット 2022.5.18
- 共有レンタルサーバーレンタルサーバーもウイルス感染する?対策は? 2022.5.17
- 共有レンタルサーバーノートラブルでスムーズなレンタルサーバーの解約の仕方 2022.5.12
- 共有レンタルサーバー動画配信サイトに最適なレンタルサーバーの選び方まとめ 2022.5.11
- 共有レンタルサーバーレンタルサーバーで複数サイト・複数ドメインを管理する際の注意点 2022.5.9
- 共有レンタルサーバーレンタルサーバーをスムーズに引越し・乗り換える方法 2022.5.2