【2025年版】「vCPU・10コア」のVPSサービスを徹底比較!どれがベスト?

【2025年版】「vCPU・10コア」のVPSサービスを徹底比較!どれがベスト?

大規模サイトの運用も可能なスペックながら、月額1万円台からレンタル可能な10コアプランのVPS。2024年版の最新情報をもとに、コスト、性能、機能など、複数側面から評価し、ベストなサービス・プランを紹介します。

編集ノート:SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。
[PR]

「vCPU・10コア」のVPS プラン一覧

本ガイドは、以下のサービスを比較・検証し、おすすめを作成しています。各プランの価格は、現在のキャンペーンやクーポンを適用する前の価格です。

VPS・プラン
比較ポイント
スペック
月額料金
開催中のキャンペーン
  • メモリは16GBだが単月契約で最安値
  • クラウドに近い機能があり、ローカルネットワーク、ロードバランサーに対応
10コア16GB100GB
¥14,300
初期費用: ¥0
  • ベースプランのストレージ拡張プラン
  • 数百円でストレージが倍になるのでコスパは高い
10コア16GB200GB
¥14,850
初期費用: ¥0
  • ストレージが1TBでコスパが良い
  • 初期費用がかかる
10コア16GB1TB
¥16,636
初期費用: ¥15,885
  • メモリが32GBと競合の倍のスペック
  • 32GBとはいえ、最安値の倍の値段
10コア32GB1.6TB
¥26,400
初期費用: ¥0
  • メモリが32GBと競合の倍のスペック
  • 32GBとはいえ、最安値の倍の値段
10コア32GB1.6TB
¥28,600
初期費用: ¥0
  • メモリが32GBと競合の倍のスペック
  • 32GBとはいえ、最安値の倍の値段
10コア32GB1.6TB
¥30,800
初期費用: ¥0

「vCPU・10コア」ってどんなスペック?

vCPU・10コアのプランは、VPSとしては上位グレードのプランです。性能的には、構成にもよりますが中〜大規模サイトなら高速表示を、月間100万UUクラスのサイトでも重いサイトでなければ安定運用できるレベルです。

10コアVPSをメインサーバーにして、VPSではラインナップがない「10コア + 10コア = 20コア」VPS構成で使うこともできますし、安めのプランと組み合わせて「6コア + 4コア = 10コア」などにすることも可能。

VPSのスペックは、CPUコア数とメモリ容量の組み合わせになりますが、vCPU・10コアというコア数をラインアップしているVPSサービスは意外と少なく、近いスペックのプランでは「12コア・32GBメモリ」というプランが一般的です。

そのため、10コアのVPSの選択肢が少ないため、同等価格の「12コア」プランも合わせて比較する必要があります。

「vCPU・10コア」のVPSの比較ポイント

  1. 単月契約の料金

    このクラスになると、需要に合わせてプラン変更する可能性が高いため、料金はまず単月で考えるのがベスト

  2. メモリ容量

    同じ10コアのVPSなら、メモリ容量が多い方が多くのリクエストを処理することが可能です

  3. プランのダウングレードの可否

    オーバースペックと感じた時に、プランダウングレードが出来るとコスト削減が出来ます

10コアのVPSを使うケースを考えた場合、Webサーバーなどの負荷が変動する用途の場合は、数ヶ月でプランを変更する可能性もあるため、長期契約ではなく単月の月額料金で比較をするのがベスト。もし、長期的にスペック変更なしで使うことが確定的になったら、長期利用が安いサーバーに変更すると良いでしょう。

同じ10コアVPSでも、付与されるメモリ容量は16GB、32GBの二つの種類があるため、どれくらいメモリが必要かで選ぶプランも変わってきます。

また、10コアのVPSは単月契約の料金が1万円以上、高いサービスでは3万円近くするため、サーバー負荷を見てスペックダウンが出来るかどうかも重要なポイントです。

ベスト「vCPU・10コア」VPSサービス

価格・バランスでベストなVPS

価格・バランスがベストKAGOYAクラウド VPS 10コア/16GB/100GBプラン

公式サイト

KAGOYAクラウド VPSのイメージ

公式サイト

単月契約の料金
¥14,300
メモリ容量
16GB
プランのダウングレードの可否

なぜこのプランがベスト?

10コアVPSでの「単月利用で最安値」で、機能的にはクラウドに近く、「6コア・6GB」「8コア・8GB」の二つのプランにダウングレードが可能と、10コアVPSで最もバランスがよく、ファーストチョイスのプラン。

メモリ容量が16GBとやや少なく、長期利用割引がないというデメリットもありますが、同じ10コアのVPSプランで比較すると、長期利用を含めても、この「KAGOYAクラウド VPS 10コア/16GB/100GBプラン」が最安値となるため、メモリが16GBで良いならこれ以外の選択肢はないでしょう。

メリット・デメリット

メリット
  • メモリは16GBだが、単月契約で圧倒的最安値
  • ローカルネットワーク・ロードバランサー(有料)に対応
  • 二つ下のプランまでダウングレードが可能
デメリット
  • 長期利用割引がない

メモリ容量重視で選ぶならこのVPS

メモリ容量重視ならベストさくらのVPS 32GBプラン

公式サイト

さくらのVPSのイメージ

公式サイト

キャンペーン

東京・大阪リージョン特別キャンペーン(有効期限:2025.3.31まで)

単月契約の料金
¥26,400
メモリ容量
32GB
プランのダウングレードの可否
x

なぜこのプランがベスト?

長期の運用実績があり、信頼性も高いさくらのVPSの10コア・32GBメモリプラン。

メモリが32GBと豊富に割り当てられている一方、価格が比較プラン中最も高いというのが最大のデメリット。また、32GBメモリのVPSで比較しても、そこまで安いというわけではないため、プラン比較をした上で、信頼性を優先するなら選びたいVPSです。

メリット・デメリット

メリット
  • メモリ量量が32GBと他プランの倍
  • クラウドに近い拡張性がある
デメリット
  • プランダウングレードに非対応

ストレージ重視ならこのVPS

ストレージ重視ならベストお名前.com VPS 16GBプラン

公式サイト

お名前.com VPSのイメージ

公式サイト

単月契約の料金
¥16,636
メモリ容量
16GB
プランのダウングレードの可否
x

なぜこのプランがベスト?

ドメイン登録事業者であるお名前.comが手がけるVPSサービスの最上位プラン。ストレージに強いVPSらしく、1TBという10コアクラスで最大級のストレージを搭載。自社クラウドストレージなどストレージを重視するならベストな10コアVPSです。

ただし、初期費用がかかる点、メモリが16GBしかない点は考慮すべきでしょう。

メリット・デメリット

メリット
  • ストレージが1TBと最大クラス
デメリット
  • 初期費用がかかる
  • メモリが16GB
  • プランダウングレードに非対応

このガイドで紹介したVPS

  • KAGOYAクラウド VPSのイメージ

    KAGOYAクラウド VPS

    国内大手サーバーベンダーのカゴヤが手がけるVPSサーバー「KAGOYAクラウド VPS」。月額550円のハイコスパプランから12コアvCPUのハイスペックプランまであり、拡張性も高いことからライトユースから本格利用まで幅広く対応できます。

    もっと詳しく公式サイト

  • お名前.com VPSのイメージ

    お名前.com VPS

    ドメイン登録サービス・お名前.comが運営するVPS。「ドメイン登録時に一緒に契約するVPS」というイメージがありますが、玄人好みの機能があったり、企業ユースに優しい支払い方法があったりと、実は使い勝手の良いVPSです。

    もっと詳しく公式サイト

  • さくらのVPSのイメージ

    さくらのVPS

    人気定番サーバー事業者・さくらインターネットのVPSサービス。月額500円台から、最大32GBメモリのハイスペックサーバーまで幅広いプランに対応します。

    もっと詳しく公式サイト

vCPUコア数から選ぶ

VPSの性能指標の一つであるvCPUコア数は、サーバーにどれくらいの処理能力があるかを決めり、コア数ごとに使用用途も変わるため、最適なコア数を選ぶのが重要です。

メモリ容量から選ぶ

VPSのメモリ容量は、使い方によってはvCPUコア数よりも重要なスペックです。用途によって必要なメモリ容量が異なり、メモリ容量が大きいほどVPSサーバーが高速動作させることも可能になります。